2021/12/26 15:52
こじろう君(@harukoji000様)




『①首周りサイズ
ちょうどいいです👍②胴回りサイズ
ぴったりです❣️最初は着せにくいですが、着てると伸びるので今いい感じです👌
③ヒモについて
私がリボンの結びが下手な話はしましたが、ちゃんと結ばないとずっと紐を追いかけてくるくる回ってます🌀これはこじだけかな😅
④生地について
パジャマとして使用する生地としてはかなりいいと思います!普段のだとちょっと厚みがあったりでずっと着せているのに抵抗ありましたが、こじも全く気にする様子もなくよかったです!
⑤おしっこについて
あまり参考にならないおしっこの仕方をしてますが、おしっこかからずできています😀
⑥その他
パジャマとしてとっても良いと思います♪わんこの介護服も同じ生地で出すのもいいかと思いました🙌高齢のあまり動けない子が特注でお洋服を作ってもらった投稿を見たことがあり、その場合は上側にボタン又はマジックテープで着せやすくしてました😀需要はあるかなって🥺
基本家では裸族でして、こじが腹巻してない数日で下痢になって😅
腹巻きして治りました笑
最近の寒い中腹出して寝てるから冷えたのかなと思いますが、腹巻タンク持っててよかったなと思いました😚』
******************
こじろう君 @harukoji000様
この度はモニターにご参加頂きまして誠にありがとうございました。
貴重なご意見とご感想を頂戴し、心より感謝致します。
腹巻きをしたら下痢が治ったとのご感想を頂けてとても嬉しかったです。
また、ご指摘頂いた通りタンクトップと腹巻きを繋ぎ合わせているため、伸縮性が低下して、最初は着せづらく感じる場合があります。
同じように感じる方もいらっしゃるだろうと考え、着せやすい動画も公開させて頂きました。
参考として頂けたら幸いでございます。
頂いたご感想を拝見して、最終的には「ドローコードを縛る」という作業が必要ないお洋服を作れるようになりたい、背開きのお洋服もいつか製作したい、と改めて感じました。
頂いた貴重なご意見を、今後の製作にしっかり生かしていきたいと思います。
その他、こだわって選んだ生地にお褒めのお言葉を頂けたり、参考にならないオシッコの仕方でもオシッコが掛からなかったといったご感想を頂けて大変光栄に思っております。
本当にありがとうございました。
******************